憧れの小樽観光編

旅のもう一つの楽しみは、行って見たかった『小樽』❣️
裕次郎に運河、街並みやLe Tao🥰楽しみ〜

お天気は晴天なり😘前日とはまるで違う北は北海道!
電車を乗り継ぎ、わー海〜😊北の海は少し黒い…空が青いからまぁいいや❗️

  

 

駅に着いて始めに裕次郎さんとの記念写真。


今のマスターより年下だと思いますが、さすがの貫禄!昭和の大スターだものね!
今のなかむらスタッフに言っても分かんないだろうなぁ😭
一体、太陽に吠えろの頃は何歳だったのだろうか?
まぁさておき、マスターの念願叶えられて良かったわ〜。

 

 

 

 

 

ススキノとは打って変わり小樽は『THE観光地』
ホンワカ気分でスケジュールこなさなきゃって事で二手に別れて、作戦実行。

ママさんとマスターは鳥の半身揚げ係り、

 

娘ちゃんは運河係り。

 

 

食事の後はアクティビティ☺️バスで天狗山ロープウェイへGO❣️
山頂は雪深く、スキーヤーもチラホラ。


慎重に足元注意⚠️
絶景見ながらのオヤツは最高に気分がいいわ〜☺️

何をとち狂ったか、ソリに挑戦した娘ちゃん😅
思った通りの結末で死ぬほど笑った😂🤣
興味のある方はXをご参照下さい
最高に笑える動画を見てストレス発散してくださいね♪


下山して、スケジュール通りに回転寿司やらパンロールを堪能し運河巡りに出発!
旅行に行くと必ず、半日観光バスや運河巡りが定番の我々。

小樽の運河も楽しめた。

川沿いのガス灯一機500万円だそうで…
👍さすが『THE観光地』お金もかけてますねー

 
ルタオのケーキをたべながらガス灯の柔らかな灯りに感動したわ〜。
さぁこれから札幌に帰ってスケジュールこなさないと…
名残惜しい小樽…又来たいわ!
夏になると、又違う小樽の楽しみがあるらしいよ☺️

 

札幌に帰り、夜の電波塔綺麗だわ〜

お目当ての焼き鳥屋さんは満席🈵又しても繁華街ススキノに上陸。
まぁ〜明るいわ!小樽の柔らかさは微塵も無い!心踊るススキノ!
これはこれで天晴れ‼️

 

番外編

蟹が食べられず
ママさんぐずって皆なを困らせた…

ごめん🙇‍♀️