過ぎてしまえば早いものですが、こうして思い起こしてみると感慨深いものですね…

我々の庭だったはずが、僅か400メートルが少し遠く感じます…
寂しいのが半分、ホッとしたのが半分かな〜

当初はまだイケイケの40代.どんなに忙しくても、休みが無くても頑張れた!

最近は、朝設置に行ったマスターがおじいちゃんになって帰って来る🤪
重い物を持つ姿も若い頃とはちょっと違う…

正直、『落選』を見た時はショックだったけど、一時間後には少しホッとしている自分達がいた。
『グットタイミング』だったんだなぁ〜きっと。

一心不乱に走り続けて来ましたが、ソロソロ早歩き位にした方がいいみたい笑笑

とは言え、やる事は余り変わらず時間に少し余裕ができる程度ですが。細く長く!

並々ならないフクアリの思い。

我々は
最初の五年で固く荒れた土を丁寧に耕した。
次の五年で種を蒔き、水をやり、肥料をやりながら小さな芽が出た。
次の五年で少しずつ根を張りスクスクと育ち始めた。
次の五年でズッシリした大木に葉が茂り、大輪の花を咲かせた。
『満足』

さあ!ちばぎんカップ!なかむら、フクアリでのラストランです。
ちばぎんのメニューは12月に申告済みでしたが、まさかね〜
『福弁で始まり、福弁で終わる』

フクアリ初年度は我が娘ちゃんが屋台店長でした。
こちらも『娘ちゃんから始まり、娘ちゃんで終わる』天意でしょうね。

スタグルと言う翼はなくなりますが、我々には『なかむら』と言う両手足がある‼️
今後は、サポグルとして皆様と共にチームの応援に励みます!
まさに、『一連托生』で😙

我が家のモットーは
『恨まない、妬まない、未練を持たない』
この心持ちで毎日楽しくやってます☺️

とは言え一つだけ心残りが・・・

フクアリプレーオフ!J1昇格!
フクアリの一員として見届けたかった…😭

こうなったら、そん時はなかむらで盛り上がってやる‼️笑笑

さあ!景気付けにまずは一勝!

フクアリで待ってます‼️

 

番外編

『ママさん、運だけはいい』
捨てる神あれば、拾う神あり
ランチにグローボさんご来店🤭
顔合わせが終了しました。